どこをみているの
2025/02/05 [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/09/12 いってらっしゃい
第二回文学フリマ大阪 参加します。
9月14日(日)
堺市産業振興センター
スペース:A-05
サークル名:InU(インユー)
▼出品作
「さよなら」(大阪では初出品です)
・A6判/250頁/600円/短編集
・学年一美人でピアノの名手の同級生と仲良くなったり、大嫌いだった同級生と再会したり、
無表情な男性に戦々恐々としてみらり、ゆっくりと友達から恋人になってみたり――
思春期からのさよなら、親の呪縛からのさよなら、など、
どこか寂しくていとおしい「さよなら」を四作収録しました。
・サンプル→
http://p.booklog.jp/book/84828
「ビオトープ」
・A6判/206頁/500円/短編集
・気のない彼氏を殴り飛ばす彼女のお話や、障害を持つ兄に優しくできない妹のお話、
ビアンの従姉を持つ中学生男子のお話や、女たらしの男を巡る人間模様のお話など――
あなたの生きる「ビオトープ(生物群集)」にいるかもしれない誰かの日常を描いた六作。
・サンプル→
http://p.booklog.jp/book/67888
(表紙はサンプルと色味は異なります)
「More in YOU」(新刊)
・A5判/36頁/200円/コピー本(中綴じホチキス止め)
・毛色の違う二つのお話を収録。こんにゃくのお話の導入になれば。
※「さよなら」または「ビオトープ」をお買い上げの方にはおまけ冊子が付きます
▼その他
スペース:A-28にて参加される「おとそ大学パブリッシング」さん発行の
「週刊コトハト」に、「さよなら」に収録した「セレンディピティー」を寄稿しています。
こちらのご本は色んなジャンルの方のお話がありますので、ジャンル開拓に良いかもしれません。
そちらも、ぜひにどうぞ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
新刊がコピー本という体たらくですが、少しでもお楽しみいただければ。
私のスペースに来てほしいというよりも、文学フリマはとても楽しいので、お時間が許せばぜひ遊びに行ってほしいです。
PR
<<さいごのさいご
HOME
More in YOU+>>
Category
ことば(225)
日々のこと(107)
オフライン情報(16)
拍手お返事(2)
感想(21)
Archive
201709(1)
201612(1)
201608(1)
201604(1)
201603(1)
忍者ブログ
[PR]