どこをみているの
2025/02/06 [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/06/17 非常識な不安
やることがないなあと思うと大体パソコンをつけてぼうっとネットサーフィンなんかをしているのだけれど、大体見るサイトっていうのは決まっていて、というのはほとんどが人様のブログなのだが、自分でもサイト巡礼する順番が決まっている。そんで、その順番にのっとってブログをチェックするのだが、更新がされてないとすごくそわそわする。というか、すごく、自分の居場所がない感じがする。で、たまに更新されていたりすると自分の存在が許されるような気がして、大したことの書いてない記事でも(失礼な話だ)何回も読みかえしてしまう。
何度となく言っているのは、私はウェブの小説が全然読むことができない輩なので、読みたいと相当思わないと目が進まない。読みたいな~とか、作者の方に興味があるな~とか、でも、中々読めない。なので、自分でウェブに小説をアップして読んでもらっているのに、私はそういうところでギブアンドテイクができない。ほしがりなのだなと改めて思う。
まあ、それはよいとして。
なので、自分は誰に求められているというわけではないけれど、ブログはできるだけ更新したいなというか、ブログぐらいしか自分は気軽に読めないし気軽に書けないので、やっぱりブログは更新したいと思う所存。小説、全然書いてねえや。
でも、ネットサーフィンも前述のように巡礼の順番が決まっているし、あんまり更新が多いサイトを見るというわけでもないので、大体サーフィンも五分で終わる。超特急。更新があれば十分ぐらい。しかし早い。
となると、やることがなくって、居場所がなくって、結局小説書こうかな~なんてことになって、書けもしないのにぐだぐだと言葉を繋げていくと大体一時間ぐらい経ってしまうのだった。なんという非・生産性を極めているのだろう…まあ仕様がないけど…
自分のためというわけでなくても、誰かが紡ぐ日常の話というのは文字で読みたい派です。
お喋りももちろん好きなのだけど、お喋りの方だと今度はまともに聞いていないという本当にクソのような性格なので、手紙とかブログを読むのが好きなんだろうな。今更ながら。
だから、もっとたくさん、みんなブログ更新したらいいのに。
もしくは文通したらいいのに。
PR
<<Dear My Sister
HOME
Dear HIM>>
Category
ことば(225)
日々のこと(107)
オフライン情報(16)
拍手お返事(2)
感想(21)
Archive
201709(1)
201612(1)
201608(1)
201604(1)
201603(1)
忍者ブログ
[PR]