忍者ブログ
どこをみているの
2025/02/06  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2014/04/12  エイプリルフールの悪魔
でもべつに、もうエイプリルフールでもないんですけどね。

日曜日入稿に向けて明日は一生懸命下読みをせねばなりません。
まだ組版作ってないし、もう本作らなくてもいいんじゃね…ビオトープまだあるし、とかいう気持ちです。でも、やっぱり作るよ…となっています。
ページ数すらまだ怪しい。大丈夫なのか…
前回よりも少し薄い本になります。読んでもらえるかな。

内容が決まったので、オフラインのページも更新しましたが、こちらにも。

◆タイトル
「さよなら」
◆短編集・A6・150P程度・500円程度
◆収録作
・「CHILDREN」
・「さよなら」※BL
・「聖家族」
・「セレンディピティー」(サイト掲載作「セレンディピティー」加筆・修正)

以上となります。
相変わらず似たり寄ったりのお話ですが、暇つぶし程度にはなるのだろうか…
最初、セレンディピティーを入れるのは迷ったのだけど、せめてもの良心で入れてみました。
他の三つはもうテイスト似たり寄ったりの欝なお話です。
ぜひ、石渡さんを愛でてください。

また、イベントも確定しました。

平成26年5月5日 第18回文学フリマ

に出店します。
スペース番号などは後程。
また、文学フリマ後にはメールでの通販や取り置きも行いたいと思っていますのでお気軽にお声かけください。
ビオトープ、あとわずかです。たぶん(把握をほとんどしていない)。
今回の「さよなら」も必要最低限しか刷るつもりがないので、買ってやるよ仕方ねえな!と言う方はぜひ!笑

眠いので寝よう。

拍手

PR

2014/03/03  君の瞳の奥 うそぶいてばかりの金魚
やっとこ文学フリマの振込もしてきたので、正式に参加決定です。
スペースなど、追ってお知らせできたらいいなあと思います。
以下、新刊のご案内。

◆「さよなら」
・A6/短編集/150Pぐらい?/500円程度
◆収録作
「CHILDREN」…小学校の頃に微妙な関係だった女二人が大人になって再会する話
「母の日」…母が母の日前日に事故に遭い危篤に。今までのことを思い返す次女の話
「さよなら」…果樹園の息子でおぼっちゃんのおとひこくんと、ごくごく普通の大学生のななつくんがお互い気になって、恋になるお話(BL)

こんなもんでしょうかね…
あと、せっかくなので「セレンディピティー」も入れてもいいかな、と思っているところです。
いろんなさよならを集めたかったのですが、難しい。
とりあえず、今は頑張って完成を目指します。

拍手


2013/04/14  足に呪文の女の子
文学フリマが終わって、帰りの電車の中です。
前回のコミティアよりもたくさん本がうれてとても嬉しかったです。
立ち寄ってくださった方、ここを見ていないかもしれないけど、ありがとうございました。
とってもたのしかった!
しばらくはイベントに出るつもりはないですが、お隣にいた多摩美術大学のOGさんがたが、
秋頃にアートブックフェアがあるとの話をおしえてくださったので
気力があればそれに出たいかな、とこっそり。

今日、一番嬉しかったのは、
始まってすぐに来てくださったかわいい女の子が、にゃくさんのとこいちばんにと、話してくださったんです。
本当に本当に嬉しくて、なぜか泣きそうになりました。
お仕事大変そうで、って、なんて、もったいないことばもいただいて、申し訳なくて、
本当に嬉しかったなあ。

私のサイトは、本当にレスポンスがあまりないし、はなから自分もそれを求めているわけではないけれど、
やっぱりあると嬉しくて、
読んでくれてしかも、好きだと言ってくれて、幸せでした。
他にも、見本誌を見て、文章好きだなって思ったんですって話してくれたりだとか、
とにかく幸せな時間で、出てよかったなって思いました。楽しかった、本当に。

今後、本を作るかどうかはわからないですが、精力的にやっていきたいもんです。

拍手


2013/04/13  あなたを見つけた日暮通
おはようございます。
明日の文学フリマのご案内です。

4月14日㈰11時〜
第16回文学フリマin大阪
@堺市産業振興センター
スペース:D-53
サークル:InU

です。お時間ある方はお越しください。
無料配布本は到底間に合わないので、新刊のみでいきます。
よろしくお願いします!


地震の被害に合われた方、大丈夫でしたでしょうか。
気をつけてくださいね。

拍手


2013/03/31  彼女の世界の広がりを見た
名古屋コミティア参加してきました。お疲れ様でした。
初めての参加でおろおろしながらも、手にとってもらったりしてとても幸せでした…うれしい…
小説なので読んでもらえないと好みかどうかもわからないってこともあるし
とりあえず文学フリマには簡単なあらすじでも書いて持っていこうと思います。

4/14 第16回文学フリマin大阪
会場:堺市産業振興センターイベントホール
サークル:InU
スペース:D-53

です。
「ビオトープ」の他に、簡単なコピー本も作るかもしれません、余力があれば!
これが終わったら、まったりサイト更新しつつ、
来年ぐらいのJ-Gardenか文フリにまた出たいです。BLで出したいな。
よろしくお願いします。

拍手


<<前のページHOME次のページ>>